水疱瘡2日目。
もちろん幼稚園はお休み。
朝、幼稚園に[水疱瘡になっちゃったので欠席します]と電話をした。
[登園する前日にまたお電話下さい]とのことだった。
[治癒証明]とか[登園許可証]って、病院でもらうもんなのかな。
それとも幼稚園の決まった用紙に記入してもらうもんなのかな。
なんせ初めてだもんで、判らんことだらけだよ。
また園ママに聞いてみよっと。
幼稚園に電話をしている時にはすでに起きて横っちょにκдiтoは居たんやけど幼稚園を休むとなると、[今日は給食?ヤクルト?お弁当?]と聞いてきた。
※ヤクルト=半ドンの日。
半ドンの日にはいつもヤクルトを貰えるのだ。
[今日は給食やで]と言うと[えぇ?!行きたかった(´・ω・`)ショボーン]だって。
やっぱ楽しみは食べることか…(´・_ゝ・`)プッ
ま、何にせよ[楽しみがある]のはイイことさ。
さぁて…
κдiтoと2人きりで1日を過ごすなんて、久々。
どないしたもんかいなwと想ってた母ちゃん。
幼稚園に行くよーになって2人きりってことがめっきりなくなったからね。
[1日長いぞぉ(((・∀・;))) ]と思ってた。
水疱瘡という病気ではあるが、熱もなく元気いっぱいだもんで。
朝も[幼稚園行かんねんやったらヒマやわw]的な発言もあったりなんかして←いっちょ前。
でも!
κдiтoがゴロゴロしてるとピンポーンと鳴ったのだ。
滅多にお客なんて来ない我が家。
ピンポーンを聞いたκдiтoは[ねぇねぇ(дκκёч。の妹)ちゃう?!?!Σ(゚ロ゚;)]と、ウキウキ。
母ちゃんは事前にねぇねぇが仕事休みで今日は遊びに来てくれるって知ってたけど内緒にしてた。
だけど、κдiтoはビビビッと来たのかすぐに解かったみたい。
鍵を開け、開く瞬間のκдiтoのドキドキ顔…なかなかエエ表情。
11時頃やってきてくれたねぇねぇ。
さっきまで[ヒマやなw]つってテンション低かったんやけど一気に上がったね。
最初は家の中で遊んでたけど、公園に出かけて行った。
水疱瘡の割りに腕・足・顔など見える部分にはブツブツがなかったので。
んでも、水疱瘡菌を撒き散らしてるよなw、きっと。
公園に誰も居なかったら行ってもいいで、と許可をすると窓から見える公園を急いでチェックするκдiтo。
案の定、無人公園だった。
いつも無人公園なのだ。
公園に誰も居ないことをチェックするとイソイソと2人で出かけて行った。

公園で遊んでる声が聞こえる…
声のトーンが少し高めのκдiтoの声。。。
楽しいんやねw
それから我が家で昼飯を食べて、ねぇねぇは昼寝(笑)。
κдiтoは15時のオヤツタイムまで、(眠たいくせに)頑張って起きてた。
ねぇねぇが昼寝から目覚め、また遊んでもらってた。
みっちりとねぇねぇにメンドー見てもらえてラッキーだった母ちゃん( ´∀`)
助かりました。
みっちりと付き合ってくれるねぇねぇの存在は偉大だわ。
κдiтoもそれが嬉しかったみたいで18時半頃バイバイする時には[いやや、ねぇねぇ帰らんとって]とか少し我が儘は云っちゃったけど、ちゃんと[ありがとう]と云えてた。
幼稚園を休むことはイヤだったみたいやけど、ねぇねぇと遊べたので楽しい1日になった。
κдiтoも母ちゃんも感謝しておりますワ━ヽ(●´・▽・`●)ノ━ィ!!!!
で、κдiтoの水疱瘡具合なんだけど、ほとんど増えてないんだよね。
肩付近・首・背中上部・顔にチラホラぐらいしかブツブツが出てない。
痒みは少しあるみたいだけど。
水疱瘡ってもっとブワーっと出るもんだと想ってたから、[これってホントに水疱瘡?]みたいな疑問も少しあったりする。
もし別の病気だったら…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とかも想っちゃって。
明日(金曜)また病院だから先生に聞いてみるけど。
予防接種の注射もしてないし、そんなに早く病院に行ったワケでもない。
それでも症状が軽いってことあるんだろうか?(´・(ェ)・`?)ハテ?
母ちゃんは少し不安で、少し疑問だったりする。
ハナシは変わって…
幼稚園に行くよーになってから、立ちションが上手になった(・∀・)
それまでは補助便座での座りション専門やってんけどね。
で、昨日は立ちション写真をやっとゲットできた!
恥ずかしがって撮らせてくれんかってんけど…

なかなか様になってる(・∀・)
時々、便器の外にこぼしちゃうんだけど(´・∀・`;A)アセアセ
全裸なのはお風呂入る前だからです。